グッズ 【Aliexpress】ロードバイクの軽量ハンドル【カーボン】 AliExpressで買える格安カーボンハンドルの紹介 ハンドルをカーボン化すると以下のようなメリットがあります。 ・軽量化 一般的なアルミのハンドルと比べると100g程度軽くなります。 ・振動吸収 硬めのアルミは... 2021.01.17 グッズ
グッズ 【度付きサングラス】J!NS Switch(ジンズスイッチ)でロードバイク乗ってみた J!NS Switchを買ってみた JINSでサングラスを買ってみたのでロードバイクに使えるかレビューしてみます。 購入したのはこのJINS Switchと呼ばれる眼鏡の上にカラーレンズをかぶせるタイプのサングラス。 ... 2020.07.02 グッズ
トレーニング 【ヒートトレーニング】熱に順応することで運動パフォーマンスが上がる ヒートトレーニングの効果 暑さの中でのトレーニングを定期的に行った時の効果として、単純に暑い環境でのロードワークに対する耐性が高まることが挙げられます。 これは、発汗によって熱を逃がす能力を向上させる血漿(けっしょう)量の増... 2020.06.23 トレーニング
ライド 【WCR2020】若狭路センチュリーライドから返金があった 毎年5月に開催される若狭路センチュリーライド(WCR)に参加予定でしたが、新型コロナウイルスの件で中止となってしまいました。 残念ではありましたが、どのイベントも中止となっていましたので仕方ないかなと思っています。 つい... 2020.06.19 ライド
トレーニング VO2MAXが高いとヒルクライムで有利なのか【最大酸素摂取量】 VO2MAXとは VO2MAXは日本語で「最大酸素摂取量」のことです。Vはボリューム、O2は酸素、MAXは最大。 最大酸素摂取量とは、体重1kgあたりで1分間に取り込むことのできる最大の酸素量を表します。単位はml/kg/分です。 ... 2020.06.04 トレーニング
トレーニング パワートレーニング用語を知って効果的にロードバイクの練習 パワートレーニング用語 パワートレーニングをする上で知っておいたほうが良い用語をまとめた。 自分のための覚書。 FTP Functional Threshold Power(機能的作業閾値パワー)。 1時間継続して... 2020.05.20 トレーニング